の記事一覧
ENTAME
世界観客動員数900万人の和太鼓エンターテイメント集団「DRUM TAO(ドラムタオ)」は、今年5月に初公開した新作舞台「KAIKI」を、12月に「2022 FINALツアー」として九州全県で上演する。 国内外414公演...
LIFESTYLE
アスリートとビジネスパーソンの融合を目指す「アスリートビジネスサミット」を継続的に開催しているA.B.Unitedが、4回目のシンポジウムを9月16日(金)に初めて九州・熊本市で開催する。 2年間でのべ260名のアスリー...
LOCAL
コーヒーショップ「H COFFEE LABORATORY(エイチコーヒーラボラトリー)」が、9月11日(日)、熊本・益城町惣領にある熊本初のコンテナ複合施設「BOXPARK(ボックスパーク) マシキラリ」内にグランドオー...
LOCAL
「お菓子の香梅」は、シルクのようになめらかな白餡の「武者がえし 絹しろ」を9月1日(木)より数量限定で発売中だ。 熊本銘菓「武者がえし」 1977年11月の発売以来、熊本の銘菓とし親しまれている「武者がえし」。独自の製法...
LOCAL
DMOやつしろは、八代市にて町全体をフィールドに「文化」「歴史」「食」を取り入れた町周遊型イベント「謎解きロゲイニングinやつしろ」を9月25日(日)に開催する。 「謎解きロゲイニング」について 「謎解きロゲイニング」は...
LOCAL
美しい霜降りで上品な脂と旨味が凝縮した黒毛和種「おおいた豊後牛」の産地、大分県竹田市と豊後大野市。柔らかい赤身肉にほどよい脂肪分が特徴の褐毛和種「あか牛」の産地、熊本県阿蘇市。 そんな隣接する和牛の産地を「黒と赤の和牛街...
LOCAL
清正製菓は、熊本地震からの復興支援企画として熊本県の「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」に協力。ONE PIECEとのコラボ商品菓子「ヒノ国 熊本城」を、7月23日(土)より熊本県内限定にて発売したので紹介したい...
LOCAL
標高が高く、夏でも比較的涼しく過ごせる阿蘇郡の高森町・南小国町では、スポットを周遊することで抽選に参加できるスタンプラリー「日本で最も美しい村スタンプラリーin阿蘇」を、7月22日(金)~9月30日(金)の期間に開催して...
LOCAL
南阿蘇エリアの飲食店では、今年も趣向を凝らしたかき氷の販売が開始!そんなお店をまとめた「かき氷マップ2022」が、7月1日(金)より観光案内所や各店舗にて順次配布中だ。 そして7月9日(土)からは、豪華なオリジナルグッズ...
LIFESTYLE
熊本県荒尾市に本社を置くCENOは、5月28日(土)、厳選したエクステリア・アウトドア関連アイテムを展示販売する「LaurelBEE×CENO」を、同県益城町のBOX PARKマシキラリにオープンした。 庭やベランダを生...
LOCAL
熊本市東区動植物園通りにレディースアパレルショップを15年運営しているCLAPSが、熊本市中央区上通に「“モテる服”を提案するお店」をコンセプトに、女性目線で仕入れた洋服を提案する、今までないタイプのメンズセレクトショッ...