の記事一覧
LOCAL
永江製粉は、「二重浸漬ブレンド製法×杵つき製法」を融合した新商品「匠の米粉」を、永江製粉本社窓口、同社公式オンラインショップ、島根県内のスーパーにて発売を開始した。 日本の食文化の美味しさを未来へ繋ぐ 永江製粉は、日本三...
LOCAL
2025年秋放送予定の連続テレビ小説「ばけばけ」の舞台は、島根県松江市。これを契機に松江市内の洋菓子店「松江クロード」が、小泉八雲とその妻・セツをテーマにした新商品「ヘルンサブレ-八雲とセツの英語レッスン-」を発売した。...
LOCAL
島根県では、5月は新茶や旬のグルメなど、島根県の魅力溢れるイベントがいっぱいだ。この春に届けたい島根県の魅力や最新情報をご紹介。 「MASUDA石見神楽WEEK」がいよいよスタート 5月20日(火)は、石見神楽が日本遺産...
LOCAL
全国に「イオンシネマ」97劇場を展開するイオンエンターテイメントは、島根県松江市の「イオン松江ショッピングセンター」内に、山陰地方初出店となる「イオンシネマ松江」を、7月に開業する。 多彩なエンターテイメントを提供 「イ...
LOCAL
松江城天守の国宝指定10周年を記念して6月28日(土)・29日(日)に島根県松江市で開催される「特別版 お城EXPO in 松江 2025」の講演「厳選プログラム」のチケット販売が、5月1日(木)午前0時からチケットぴあ...
LOCAL
今井書店は、島根県松江市のグループセンター店を大規模改装し、4月24日(木)に書籍・文房具・食品売場を中心とした「松江本店」としてリニューアルオープンする。 また書店リニューアルに続き、フロア内にピザ窯を設置した本格的ピ...
LOCAL
女将塾は、島根県・玉造温泉の「玉井別館」にて、2025年ゴールデンウィークにあわせて、宿泊者が館内で楽しめる4つの体験型イベントを実施。子どもから大人まで、自分のペースで気軽に参加できる企画を用意し、旅館で過ごす時間をよ...
LOCAL
島根県松江市の「米田酒造」が、小泉八雲・セツのゆかりの地である熊本県と島根県を結ぶ商品として、熊本酵母と島根県オリジナル酒米「縁の舞」を100%使用した数量限定商品「豊の秋 純米吟醸 思ひ出のへるん」を、4月1日(火)、...
LOCAL
島根県松江市の松江観光協会は、松江の夕日の魅力をより多くの人に届けるため、『THE MAGIC HOURS 松江の夕日の小さな魔法』と題したオリジナルムービーを制作し、1月17日(金)より松江の夕日情報サイト「松江の夕日...
LOCAL
島根県松江市では、令和7年の「新松江市合併20周年」と「松江城天守国宝10周年」に合わせ、多くの人から愛される「松江らしい」PRキャラクター(ゆるキャラ)のデザインを、11月5日(火)〜令和7年1月5日(日)の期間募集し...
LOCAL
島根県観光連盟は、ご縁の聖地・出雲路(いずもじ)として知られる島根県東部の松江市・出雲市・安来市エリアにて「いいご縁の日プロジェクト」を“いいご縁(115)”にちなんで11月5日(火)より始動した。 このプロジェクトでは...
LOCAL
ふわふわ生地と、とろけるクリームが人気の生ドーナツ専門店「TRUFFLE DONUT(トリュフドーナツ)」を運営するトリクミは、3号店となる「TRUFFLE DONUT 松江店」を島根県のJR松江駅にあるショッピング施設...
LOCAL
アーティストリー&アイが運営する、アイルランド料理専⾨店「巨⼈のシチューハウス」が、アイルランド料理を全国に拡げるべく、冷凍シチューを中⼼とした製造業に本格的に取り組むため、セントラルキッチンを備えた店舗を、9⽉14⽇(...
LOCAL
島根県の大学生がビジネスに挑戦する事業「みらチャレ」。学生の事業アイデアを社長がジャッジするローンチイベント「事業プランブラッシュアップDAY」が、8月17日(土)にTSKさんいん中央テレビ本社にて開催される。 事業化に...
LOCAL
島根県松江市にある「玉造グランドホテル長生閣」では、この夏から、日本を代表するフレンチの巨匠“熊谷喜八ムッシュー”が料理顧問に就任。9月27日(金)・28日(土)には、「熊谷喜八ムッシュー 秋の特別賞味会」を開催する。 ...